ゲームの無理な話

ゲームに関する話題をまとめていきます。ゲームのシステムについての話や、ストーリーがあるものについてはその中身も扱う予定です。

スポンサーリンク



【遊戯王デュエルリンクス】E・HERO ネオスとネオスペーシアン コンタクト融合の使い方

ストラクチャーデッキEX「ネオス・フュージョン」

ストラクチャーデッキEX「ネオス・フュージョン」が登場した。

このデッキには、『E・HERO ネオス』やN(ネオスペーシアン)モンスターに関連したカードが収録されている。

 

「コンタクト融合」で出す融合モンスターも入っており、ネオスデッキ構築のために、ぜひほしいデッキである。

 

コンタクト融合とは

融合カードを使わずに、エクストラデッキから融合モンスターを特殊召喚する。

 

このとき、融合素材はフィールド上にそろえる必要がある。

素材は墓地へは行かず、デッキに戻る。

融合モンスターはエンドフェイズにエクストラデッキに戻る。

 

また、コンタクト融合は特殊召喚扱いなので、「融合召喚」に関する効果は使えない。

「融合」カードを使った融合召喚もできない。

 

 

 

 

新ストラクチャーデッキEX:ネオスの特殊召喚が楽に

コンタクト融合には、素材を特殊召喚することも大切だ。

今回のストラクチャーデッキで登場した特殊召喚の手段を紹介する。

 

ネオスペース・コネクター:デッキから融合素材を特殊召喚

通常モンスターであるE・HERO ネオスには、さまざまな特殊召喚の方法があった。

でも、手札や墓地からの特殊召喚が主だった。

 

今回、新カード「ネオスペース・コネクター」が登場した。


このカードは、召喚時に手札・デッキからネオスかNモンスターを1体特殊召喚できる。

さらに、このカードをリリースすることで、ネオスかNモンスターを墓地から蘇生できる。


1ターンでコンタクト融合に持ち込めるスグレモノだ。

 

NEXT:ガラ空き状態からコンタクト融合へ

もう1枚すごいカードがある。

罠カード「NEXT(ネオスペースエクステンション)」だ。

 

このカードは、Nモンスターとネオスを手札・墓地から好きなだけ特殊召喚できる。

効果が無効になり、エクストラデッキからは融合モンスターしか特殊召喚できなくなる。

 

自分の場にモンスターがいない場合は手札から発動できるインチキ効果も持っている。

通常召喚はできるので、「オベリスクの巨神兵」などのアドバンス召喚も可能である。

 

ストラクチャーデッキEX「ネオス・フュージョン」では、1枚でコンタクト融合の素材をそろえられるカードが登場した。

 

ネオス融合モンスターの出し方

さまざまな融合カード

ネオスとE・HEROにはさまざまな融合カードがある。

 

普通の融合モンスターであれば、「融合」でも出せる。

E・HERO融合モンスター専用の「ミラクル・フュージョン」「平行世界融合」もある。

 

条件を無視:デッキから融合素材を墓地へ

それ以外に、召喚条件を無視して特殊召喚するカードが2種類ある。

これらのカードは、コンタクト融合にも通常の融合にも使える。

 

ひとつは「ミラクル・コンタクト」。

手札・フィールド・墓地の融合素材をデッキに戻して特殊召喚する。

ただ、これだと墓地から特殊召喚する効果とは噛み合わない。

 

もうひとつは、「ネオス・フュージョン」。

このカードはストラクチャーデッキで初登場した。

 

手札・デッキ・フィールドの融合素材を墓地へ送って、特殊召喚する。

ネオスを素材とする融合モンスターが破壊される場合、あるいは自分の効果でエンドフェイズにデッキに戻る場合、墓地のこのカードを身代わりにできる。


ただし、3体以上を融合素材とするモンスターは特殊召喚できない。

 

さまざまな融合カード・特殊召喚カードを使い分けよう。

 

N(ネオスペーシアン)とコンタクト融合体

では、それらのカードでどんなモンスターが出せるのか?

融合素材となるNモンスターとともに紹介する。

 

N・アクア・ドルフィン:手札誘発を破壊

手札を1枚捨てることで、相手の手札を確認できる。

モンスターを選び、自分フィールドのモンスターの攻撃力未満だったら、破壊して500ダメージを相手に与える。

それ以上だったら、自分が500ダメージを受ける。


「クリボール」などの手札誘発の対策に有効なカードとして知られる。

 

コンタクト融合体の「E・HERO アクア・ネオス」は、内容を見ずに破壊し、ダメージも与えないので、旨味が薄れる。

 

N・エア・ハミング バード:コンタクト融合体が強い

相手の手札1枚につき、500ライフポイント回復できる。

この効果自体は微妙だが、コンタクト融合体の効果が強い。

 

「E・HERO ストーム・ネオス」は、エア・ハミング バードとN・アクア・ドルフィンのコンタクト融合体。

メインフェイズ時に魔法・罠カードを全て破壊できる。

自身の効果でEXデッキに戻ったときに、フィールド上のカードを強制的に全部デッキに戻す。

 

単体のコンタクト融合体である「E・HERO エアー・ネオス」は、相手のLP-自分のLP分だけ攻撃力がアップする。

強すぎることもあってか、2019/4/24現在、実装されていない。

 

N・グロー・モス:デッキ破壊&バトルフェイズ強制終了

戦闘時、相手がカードを1枚ドローし、その種類に応じて、効果を適用する。


モンスターなら、バトルフェイズを強制終了する。

魔法なら、N・グロー・モスの直接攻撃にする。(相手ターンはそのまま攻撃を受ける。)

罠カードなら、N・グロー・モスが守備表示になって、その攻撃は中止される(相手ターンは攻撃を受ける)。


基本的には、サイレント・マジシャンデッキなどに混ぜて、デッキ破壊要員として使う。

 

コンタクト融合体の「E・HERO グロー・ネオス」は、メインフェイズに相手のフィールド上の表側表示カード1枚を破壊して、上記と同じ効果を発動する。

永続・装備・フィールド魔法を使う相手には、直接攻撃できる。

 

N・ブラック・パンサー:モンスター効果を奪う

相手フィールド上のモンスターの名前と効果を得る汎用カード。

デュエルリンクスのように、環境が固定されやすい状況では、活かしやすいのではないか?

 

例えば、ユベル第2形態(—Das Abscheulich Ritter—)の効果を拝借すれば、相手フィールド上のモンスターを一掃できる。

 

一方、コンタクト融合体の「E・HERO ブラック・ネオス」はモンスター1体の効果を無効にできる。

ブラック・ネオスがフィールドに存在する限り、この効果は続く。

 

N・フレア・スカラベ:攻撃力が大幅アップ

相手フィールド上の魔法・罠カード1枚につき、400ポイント攻撃力がアップする。

もともとの攻撃力が500なので、2100まで上がる。

 

コンタクト融合体の「E・HERO フレア・ネオス」は自分フィールド上も数えるので、火力がすごい。

 

普通のネオス融合モンスター

以下は、コンタクト融合ではない、普通の融合モンスターの説明。

特殊召喚に使うカードによって、適用されない効果や、弱まる効果もあるので、よく考えよう。

 

E・HERO ゴッド・ネオス

融合素材は、ネオス・N・HEROモンスター1体以上ずつ、合計5体。

上記のいずれか1体を除外して、その効果を得る。

 

ネオス用のどの融合カードとも相性が悪い。

召喚コストが重すぎるので、おすすめしない。

 

E・HERO ネオス・ナイト:2回攻撃

ネオス+戦士族モンスターを融合素材とする。

アクア・ドルフィンや、ネオスペース・コネクターも戦士族である。

 

召喚条件を無視して特殊召喚するカードでは、融合召喚時の効果が使えないので、注意が必要だ。

相手に戦闘ダメージは与えられないが、2回攻撃する効果でブレイヴ・ネオスと差別化できる。

 

E・HERO ブレイヴ・ネオス:星4効果モンスターが素材

ネオス+レベル4以下の効果モンスターを融合素材とする。

攻撃力は墓地のE・HEROモンスター1体につき100ポイントアップする。

 

戦闘で相手を破壊したときに、ネオスの名前がテキストに入っている魔法・罠カードをデッキから手札に加える効果は優秀だ。

 

このカードはネオス・フュージョンと相性がよい。

ミラクル・コンタクトやミラクル・フュージョンとは相性が悪い。

墓地が減ってしまったら、効果が台無しだ。

 

効果モンスターをデッキから墓地へ落とす手段としても注目されている。

エクストラデッキの上限が増える機能のリリースも告知されていて、いろいろ活かせそうだ。

 

ネオスを融合素材とする融合モンスターは、融合カードとの相性に気をつけよう。

 

ネオスを帰らせない手段

ネオスデッキで怖いのは、エンドフェイズにデッキに帰ること。

それを防ぐのが、フィールド魔法「ネオスペース」と装備魔法「インスタント・ネオスペース」である。

 

これらのカードを使えば、ネオスがデッキに戻る効果を使わずにすむ。

インスタント・ネオスペースなら、装備モンスターがフィールドから離れた場合に、ネオスを特殊召喚できる。

 

それから、魔法カード「ネオス・フュージョン」を使った場合、このカードをエンドフェイズに墓地から除外すれば、帰らずにすむ。

 

フィールドのガラ空きを防ぐ方法

速攻魔法「コンタクト・アウト」を使うことでも、デッキから融合素材1組を特殊召喚できる。

 

ただし、デッキに1組がそろっていて、かつカード名が記されている必要がある*1

ネオス・ナイトやブレイヴ・ネオスは具体的なカード名を記していない。

NEXで特殊召喚したモンスターを素材にしたモンスターはメインデッキに戻らないので、対象外である。

 

一方で、通常のコンタクト融合体であれば、ミラクル・コンタクトで出したものであっても、コンタクト・アウトを適用できる*2

 

こうしたカードを使って、ガラ空きを防ごう。
 
それでも不安な場合は、NEXTや波紋のバリア—ウェーブ・フォース—を使えばよい。

 

「ネオスペース」「ネオス・フュージョン」などを使えば、コンタクト融合体はエンドフェイズにデッキに戻らずにすむ。

「コンタクト・アウト」は融合モンスターにカード名の記された融合素材1組がデッキにそろっていないと、特殊召喚を適用できない。

 

豊富なドローソース

ところで、ネオスペーシアンはドローソースが豊富である。

そちらも紹介しておきたい。

 

N・グロー・モス+魂の共有—コモンソウル—

N・グロー・モスは、相手のデッキ破壊と遅延を狙えるカードだ。

 

一方で、相手フィールドに送りつけたら、戦闘時に自分がドローするので、ドローソースに化ける。

ドローに失敗しても、攻撃力・守備力が低いので、大ダメージを与えられる。

 

その方法のひとつが「魂の共有—コモンソウル—」だ。

このカードは、フィールド上のモンスター1体を指定し、そのモンスターのいるフィールド上に手札のNモンスターを特殊召喚する。

これを使えば、N・グロー・モスを相手に送りつけられる。

 

こちらはストラクチャーデッキに1枚入っている。

 

コンバート・コンタクト:実質4枚ドロー

自分フィールドにモンスターがいない場合に発動できるカードである。

手札とデッキからNカードを1枚ずつ墓地へ送り、2枚ドローする。

 

ネオスデッキでは墓地も実質手札なので、えげつない量のカードを「ドロー」できる。

20枚デッキを4枚削れる夢のカードだ。

 

スペーシア・ギフト:最大3枚ドロー

自分フィールド上のNモンスターの種類だけドローできる。

 

デュエルリンクスでは、基本的に3枚が上限である。

NEXTを使えば、3枚ドローは容易だ。

そのまま3体リリースのアドバンス召喚に持ち込めば鬼に金棒である。

 

ただ、コンタクト融合が前提の場合、3種類以上を入れるのは少々きついかもしれない。

スポンサーリンク