ゲームの無理な話

ゲームに関する話題をまとめていきます。ゲームのシステムについての話や、ストーリーがあるものについてはその中身も扱う予定です。

スポンサーリンク



【遊戯王デュエルリンクス】「ハンマー・シャーク」で強力モンスターを特殊召喚だ!

ハンマーヘッド・シャークことシュモクザメの頭はハンマーではない。

Photo via pixabay

 

スタンダード周回向け レベル4以下 水属性デッキ

最近、カードトレーダーのカードが多すぎて、目当てのカードがなかなか並ばないということが増えている。


「海皇の突撃兵」もその1体。

昨日やっと2枚目が手に入ったので、早速デッキを組んでみた。

 

今回は同じくトレーダー産のSR「ハンマー・シャーク」を活かして、上級モンスターを一切使わない。

LV33のスタンダードデュエリスト(モブ)とも渡り合える。

そんなデッキを紹介したい。

 

 

 

ハンマー・シャークさんのレベル3コンボ

ハンマー・シャークは手札のレベル3以下のモンスターを特殊召喚できる。

これを起点に、他のモンスターがいることを前提としたカードの効果を発動・適用する。

 

海皇の突撃兵は自動的に攻撃力アップ

海皇の突撃兵は自分フィールド上に魚族・海竜族・水族がいれば、攻撃力が800ポイントアップする。

 

ハンマー・シャークの効果で特殊召喚すれば、そのまま800アップできる。

元の攻撃力が1400なので、2200になる。

 

シー・アーチャーは1回だけ破壊されない

シー・アーチャーは自分のレベル3以下のモンスターを装備することで、攻撃力を800アップする。

もともとの攻撃力は1200なので、2000になる。


しかも、このカードが破壊される場合は、装備しているモンスターを代わりに破壊できる。

 

ハンマー・シャークはレベル4だが、効果を発動する際にレベルを1つ下げる。

したがって、シー・アーチャーに装備できる。

特殊召喚したらそのまま効果が発動できるというのは、うれしい。

 

あまのじゃくの呪いに注意

このデッキは、「あまのじゃくの呪い」に弱い。

アップダウンの効果を逆にされてしまうと、海皇の突撃兵の攻撃力は最悪0になる。

 

エネミー・コントローラーに弱い

守備力がほとんど上がらないので、「エネミー・コントローラー」や「反転世界」に弱い。

守備力が1500より高いのは、ハンマー・シャークだけだ。

 

展開力が高い

ただし、このデッキはハンマー・シャークや「ウォーターハザード」のおかげで大量展開がしやすい。

一度やられても、やり返すことは可能だ。

 

海皇の突撃兵で倒せないモンスターは

フィッシャー・チャージで破壊する

海皇の突撃兵で倒せないモンスターもいる。

どんなに頑張っても、攻撃力は4000程度までしか上がらない。

 

それ以上の敵が出てきた場合は、「猪突猛進」か「フィッシャー・チャージ」で破壊する。


フィッシャー・チャージは魚族モンスターをリリースして、フィールド上のカード1枚を破壊するカードだ。


その後、デッキから1枚ドローできるので、相手の切り札を倒して一気に畳み掛けよう。

あまのじゃく・エネコン対策にもどうぞ。

 

効果を受けないモンスターには弱い

猪突猛進は、効果では破壊されない・魔法の効果を受けないモンスターには通用しない。

 

一方で、効果の対象にならない相手モンスターでも破壊可能だ。

この魔法の「対象」は自分のモンスターであり、どの相手モンスターを対象にするかは選んでいない。

 

作成例(×22)

レベル3モンスター(×6)
  • 海皇の突撃兵×2
  • シー・アーチャー×2
  • ニードル・ギルマン×2


ニードル・ギルマンは、自分の魚族・海竜族・水族モンスターの攻撃力を400アップするモンスターだ。

レベル3なので、ハンマー・シャークの効果で特殊召喚できる。

 

その他のモンスター(×7)
  • ウミノタウルス×2
  • カンツウツボ×2
  • ハンマー・シャーク×2
  • 鰤っ子姫×1


ウミノタウルスは魚族・海竜族・水族に貫通効果を与える。

もちろん、この効果は海皇の突撃兵やシー・アーチャーにも適用される。

 

カンツウツボは自分フィールド上の魚族・海竜族・水族をリリースして、自身の攻撃力を600ポイントアップする。

 

鰤っ子姫は自身を除外して、レベル4以下の魚族モンスターを特殊召喚するカード。

このデッキでいえば、カンツウツボとハンマー・シャークが特殊召喚できる。

 

ハンマー・シャークを特殊召喚すれば、そのまま手札のレベル3モンスターの特殊召喚につなげられるぞ。

 

水属性などのサポートカード(×5)
  • ウォーターハザード×1
  • ウォーターワールド×1
  • 強欲なウツボ×1
  • サルベージ×1
  • フィッシャーチャージ×1


フィールド魔法は梶木漁太のスキル「海の伝説」を使えばよい。

だが、攻撃力が足りない場合、相手が雷族を使っている場合は、ウォーターワールドに差し替えるのが得策だ。

 

サルベージは墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスター2体を手札に戻すためのカード。

攻撃力1700のハンマー・シャークが拾えないことを注意点として挙げておきたい。

 

その他の魔法・罠カード(×4)
  • 強欲な瓶×1
  • 猪突猛進×1
  • 破天荒な風×1
  • 分断の壁×1


破天荒な風は、自分モンスターの攻撃力を、次の自分のターンのスタンバイフェイズまで1000アップできる。


海皇の突撃兵の攻撃力を爆上げできて便利だ。

 

シー・アーチャーが1回やられたらどうするのか?

 

2体目以降のモンスターは分断の壁で迎え撃つ。攻撃力が1600-2400ダウンする。

2回以上攻撃できるモンスターが1体で攻めてきたら、そのときはそのときだ。

スポンサーリンク