ゲームの無理な話

ゲームに関する話題をまとめていきます。ゲームのシステムについての話や、ストーリーがあるものについてはその中身も扱う予定です。

スポンサーリンク



【遊戯王デュエルリンクス】「聖刻」で墓地を肥やして「F・G・D」を融合召喚

墓地と除外を最大限に活かせ

皆さんは、万丈目準のスキル「ドラゴニック・フュージョン」を使っているだろうか?


「龍の鏡」と「F・G・D(ファイブ・ゴッド・ドラゴン)」をデッキに加えるスキルだ。

龍の鏡はフィールド・墓地から素材を除外することで、ドラゴン族融合モンスターを特殊召喚できる。


いろいろ使い方が考えられるが、今回は「聖刻」を使ったデッキを紹介したい。

 

 

 

「聖刻」とは

聖刻は、主にドラゴン族の通常モンスターに関する効果を持ったテーマだ。

通常モンスターを特殊召喚したり、墓地の通常モンスターを使って自身を特殊召喚できたりする。

この効果を使い、迅速に5体のドラゴンをそろえる。

 

新BOXヴァリアント・ソウルには、多くの新規カードが収録されているので、いくつかを紹介したい。

 

聖刻のメリット・デメリット

その前に、聖刻の利点・欠点を軽く説明しておく。

 

聖刻のメリットは、

  • 墓地へ送る・除外するが自由自在。
  • 特殊召喚の方法が豊富。

 

デメリットは、

  • 墓地や除外を封じられると、できることが少なくなる。
  • 総じて守備力が低い。

 

では早速、カードを紹介する。

 

聖刻はエジプトの古代文字・ヒエログリフのこと。

Photo via pixabay

 

聖刻龍ードラゴンゲイヴ

相手モンスターを戦闘で破壊したときに、ドラゴン族の通常モンスターを攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。

リリースされたときに、聖刻の通常モンスターを特殊召喚する。

 

復活の聖刻印

相手ターンに聖刻モンスター1体をデッキから墓地へ送れる永続罠カード。

自分のターン、除外されている聖刻モンスター1体を墓地へ戻すこともできる。

このカードが墓地へ送られたときに墓地の聖刻モンスターを蘇生できる効果も強力だ。

 

デッキを圧縮できるので、龍の鏡が引きやすくなる*1

除外されたモンスターが墓地に戻るので、上級モンスターの特殊召喚や効果も使いやすい。

 

創世の竜騎士

聖刻ではないが、このカードも紹介しておく。

 

相手モンスターを戦闘破壊したとき、レベル7-8のモンスターをデッキから墓地へ送れる。

手札を1枚墓地へ送ることで、墓地のレベル7・8のドラゴン族を蘇生できる。

 

注意点として、「聖刻龍ーセテクドラゴン」が特殊召喚モンスターであることを挙げておく。

正規の方法*2特殊召喚しないと、墓地から蘇生できないので、注意が必要だ。

 

作成例(×22+エクストラ2枚)

上級モンスター(×2+エクストラ2枚)


シルドラゴンは、自分フィールド上の表側表示の聖刻モンスターをリリースすることで、戦闘・効果破壊されない。

 

セテクドラゴンは、墓地のモンスターを除外することで、フィールドのカードを1枚破壊できる。

 

聖刻印モンスター(×4)


神龍の聖刻印はレベル8・攻守0の通常モンスターだ。

 

龍王の聖刻印はレベル6のデュアルモンスターで、同じく攻守0。

このカードをリリースすることで、手札・デッキ・墓地から聖刻モンスターを守備表示で特殊召喚する。

F・G・Dの素材を集めるのに適したモンスターだ。

デッキにいるときは効果モンスター扱いなので注意。

 

下級モンスター(×6)
  • 聖刻龍ードラゴンゲイヴ×2
  • 聖刻龍ードラゴンヌート×2
  • 創世の竜騎士×2


聖刻龍ードラゴンヌートは、効果の対象になったとき、ドラゴン族の通常モンスターを攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。

パックではなく、ストラクチャーデッキ・竜の咆哮に収録。

 

創世の竜騎士ストラクチャーデッキ・竜と騎士の魂に1枚だけ収録されている。

今回は2枚使う。

 

ドラゴン族・聖刻関係の魔法・罠カード(×5)
  • スタンピング・クラッシュ×1
  • 超力の聖刻印×1
  • 復活の聖刻印×1
  • 竜魂の城×1
  • (デュエル開始時に追加:龍の鏡×1)


超力の聖刻印はレアリティがノーマルでありながら、聖刻モンスターを手札からノーコストで特殊召喚できる壊れカード。

 

竜魂の城は墓地のドラゴン族モンスターを除外することで、自分フィールド上のモンスターの攻撃力をターン終了時まで700ポイントアップできる永続罠カード。

墓地へ送られたとき、除外されている自分のドラゴン族モンスターを特殊召喚できる。

 

その他の魔法・罠カード(×4)
  • アルケミー・サイクル×1
  • 攻撃の無敵化×1
  • 貪欲な瓶×1
  • 融合×1


アルケミー・サイクルは、自分フィールド上のモンスターすべての攻撃力を0にする。そのモンスターが戦闘破壊されるたびに1枚ドローできるというカードだ。

攻撃力0の聖刻印にはデメリットが一切ない。

 

逆に、攻撃の無力化は龍王の聖刻印の効果で特殊召喚したモンスターを守るために必要だ。聖刻モンスターは守備力が低い。

 

F・G・Dなしでも戦える聖刻

聖刻はF・G・Dなしでも十分強くなれるテーマだ。


上にもちらっと書いたが、聖刻には超力の聖刻印という通常魔法カードや、カードを破壊する効果を持ったセテクドラゴンがある。


機会があれば、そうしたカードを活かしたデッキを組んでみたい。

 

 

組んだ

game-regame.hatenablog.com

 

*1:圧縮はデッキのカードを減らすこと。ドローをたくさんするのではなく、ドローできるカードを減らして、好きなカードを引きやすくする。

*2:墓地の通常モンスター3体を除外する。

スポンサーリンク