ゲームの無理な話

ゲームに関する話題をまとめていきます。ゲームのシステムについての話や、ストーリーがあるものについてはその中身も扱う予定です。

スポンサーリンク



【遊戯王デュエルリンクス】「ライトロード」は墓地を肥やすとめっちゃ強くなる

ライトロードって難しそう……でも大丈夫!

「ライトロード」は遊戯王を少し知っている人なら、よく聞く名前だ。

この名前を聞いて、「なんか難しそう」と思う人もいると思う。

 

でも、その効果はいたってシンプル。

 

自分のデッキを墓地に送るだけである。それにプラスして、攻撃力アップや貫通などの効果がついている。

 

今回は、このライトロードを使ったデッキについて考えたい。

 

 

 

ライトロードの強み

墓地へ送るほど強くなる

このデッキのメカニズムは、以前紹介した「魔導雑貨商人」を使ったデッキと同じで、墓地に送るほど強くなるというものだ。

 

ただし、ちょっとだけ仕様が違うので気をつけたい。

 

現在実装されている中で、唯一の上級モンスターがレベル6の「ライトロード・ドラゴン グラゴニス」。


このモンスターは、自分の墓地の「ライトロード」モンスター1種類につき300ポイント、攻撃力・守備力をアップする。

1体ではないので気をつけよう。


現状では、ライトロードモンスターは7種類。よって、最大で攻撃力2100アップの4100にすることができる。

さらに、フィールド魔法「ジャスティス・ワールド」を使うことで、攻撃力は5000を超えることも可能だ。


「あまのじゃくの呪い」が怖いが、レベル6としてはものすごく心強い。

 

墓地を肥やす一方でスピード感がある

墓地を肥やすというと長期戦のイメージがあるが、このテーマでは短期戦である。

「ライトロード・シーフ ライニャン」以外のカードにデッキの上からカードを墓地に送る効果があるため、驚くほど早く墓地が肥やせる。

 

ライトロードの弱み

攻撃力アップ頼り

上にも書いたが、攻撃力アップに頼っているため、攻撃力の高さを逆手に取られる恐れがある。


それから、戦闘ダメージを相手に肩代わりさせる「アマゾネスの剣士」にも要注意。


さらに、守備表示にされて倒される可能性もある。

グラゴニスに関しては、守備力もアップするので、クリボールを撃たれても戦闘で破壊されにくい。


しかし、ジャスティス・ワールドの効果で攻撃力だけが上がっているモンスターは、守備表示にされたらやられるかもしれない。

 

デッキアウトが怖い

デッキをたくさん墓地へ送るので、デッキアウト(デッキ切れ)が心配だ。

運が悪いと、墓地のカードをデッキに戻すためのカードを墓地に落としてしまい、デッキ切れで負けになってしまう。


その反面、ライト・リサイレンス*1の効果で、むしろ相手をデッキアウトに追い込むことも可能だ。


そうしたリスクも考慮に入れつつ、デッキを組んでみる。

 

作成例

今回は自分のデッキを破壊する前提なので、多めの25枚前後にする。

 

「ライトロード」モンスター(×15)
  • ライトロード・ウォリアー ガロス×2
  • ライトロード・シーフ ライニャン×2
  • ライトロード・スピリット シャイア×3
  • ライトロード・ドラゴン グラゴニス×3
  • ライトロード・ドルイド オルクス×2
  • ライトロード・パラディン ジェイン×2
  • ライトロード・マジシャン ライラ×1


前述の通り、エンドフェイズにデッキトップを数枚墓地に送る効果が共通している。

そのうち、ガロスは他のライトロードの効果でデッキのカードを墓地へ送ったときのみ、効果が発動する。


上には書いていないが、攻撃力400のシャイアにも、ライトロード1種類につき、300ポイント攻撃力をアップする効果がある。


だが、グラゴニスの方が元の攻撃力が高く、守備力も上がる上、相手に貫通ダメージを与えられる。

 

「ライトロード」サポートカード(×3)


ジャスティス・ワールド」はデッキのカードが墓地へ送られるたびに、ライトロードの攻撃力が100が増していくフィールド魔法。

 

その他のモンスターカード(×3)
  • 魔道雑貨商人×2
  • 迷犬マロン×1


毎度おなじみ、魔導雑貨商人。ガロスなどの効果が使えないだけで、ジャスティス・ワールドには対応している。


それから、デッキアウト防止装置として、「迷犬マロン」を入れる。このカードは、墓地へ送られるとデッキに戻る。

もちろん、手札に来てしまう可能性もあるが、「ライジング・エナジー」の発動コストにするなど、うまく対処したい。

 

その他の魔法・罠カード(×4)
  • 守護霊のお守り×1
  • 貪欲で無欲な壺×1
  • 貪欲な瓶 または 局地的大ハリケーン×1
  • ライジング・エナジー×1


このデッキは種族がバラバラなため、「貪欲で無欲な壺」を使える。グラゴニスを落としてしまったときは、そうした回収カードで回収する。


「局地的大ハリケーン」は、万が一デッキアウトしそうになったら使える最終手段。

このカードを使うことで、手札と墓地の全てのカードがデッキに戻る。


墓地を肥やすことから、「守護霊のお守り」も大活躍が期待できる。ジャスティス・ワールドの効果も合わせれば、鬼に金棒だ。

 

 

以上、適当にデッキを組んでみた。

オート操作はライニャンの動かし方に慣れていないようなので、注意しよう。

*1:自分のデッキを墓地に送るライトロードの効果が発動するたびに、相手のデッキを上から1枚除外する。

スポンサーリンク