ゲームの無理な話

ゲームに関する話題をまとめていきます。ゲームのシステムについての話や、ストーリーがあるものについてはその中身も扱う予定です。

スポンサーリンク



【ポケモンHOME】通信交換や各ソフトへの移動に便利 

ポケモンHOMEはソフト間のポケモンの移動、あるいは通信交換に使用できる。図鑑埋めに最適だ。それに、孵化余りなどの強い個体がもらえるかもしれない。スカーレット・バイオレットに登場が内定した・可能性があるポケモンをそろえておこう。

【ポケモンGO】ゲーム本編初心者がプレイする意味 

ポケモン本編の初心者には、ポケモンGOのプレイを勧めたい。さまざまな地方のポケモンを入手でき、伝説ポケモンを手に入れるチャンスもある。進化の条件が簡単なポケモンも多い。ただし、強い人が得をするシステムや、本編の練習にならない点には難がある。

【ポケモンGO】今から始めたい初心者へ

ポケモンGOは現実世界での運動を要求するゲームだ。あなたはポケモンを入手して、バトルをさせる。歩行距離に関するミッションがあり、身近な人とポケモンを交換する機能もある。雨の日の外出など大変な面もあるが、やりがいのあるゲームだ。

【ショバフェス】バイト機能:運要素が強いスタミナ消費モード

ショバフェスのバイト機能を使うと、ライブをせずに報酬がもらえる。運要素が強く、虹枠・金枠で超成功を見られるのはまれだ。パラメータの高い、スペシャルの神ガチャ産ブロマイドは編成で重宝する。余ったオートチケットのオススメの使い方も紹介する。

【プロジェクトセカイ】コネクトライブ 第1回の反省と今後の課題

コネクトライブ第1回には反省すべき点も多い。エラーで公演が遅れたこと、無料パートの是非、ユーザーのコメントの扱い方、バーチャルシンガーの出番、合いの手を聴きたくない人への対応、他イベントとスケジュールが被った点。この記事に課題をまとめる。

【プロジェクトセカイ】コネクトライブ第1回 観客に応えるキャラクター

プロジェクトセカイにて、コネクトライブの第1回が開催された。3DMVのない曲のフルサイズ、合いの手、コメントへの応答などバーチャルライブにない要素も多い。観客を意識したMCもある。より現実に近い、相互コミュニケーションを伴ったライブだった。

【遊戯王マスターデュエル】ネット対戦 独自の報酬も

遊戯王マスターデュエルのネット対戦はデュエルリンクスと似たシステムだ。勝敗によりランクが上下する。一方で持ち時間が長く、手札誘発が充実しているなど、違う部分もある。チェーンの組み方や優先権など、リンクスでは意識しづらかった事項を説明する。

【遊戯王マスターデュエル】リンクスとの違い?

遊戯王マスターデュエルは、デュエルリンクスのユーザーにもオススメだ。2つのアプリの違いを説明していく。マスタールールには、EXモンスターゾーンとメインフェイズ2がある。ショップやデッキ編集も少し違う。ソロモードで練習を積み、対戦に挑みたい。

【遊戯王マスターデュエル】復帰勢にもオススメのソロモード

遊戯王マスターデュエルでは、OCGと同じルールでの対戦が可能だ。アニメの内容は入っておらず、カード独自のストーリーが語られる。一方で、青眼の白龍などの人気モンスターを助けるカードも多くある。復帰勢にもオススメだ。ソロモードを中心に解説する。

【プロジェクトセカイ】ランクマッチ 上級者向け新機能

プロジェクトセカイにランクマッチが実装された。上級者向けの機能で、参加条件がある。スコア計算が特殊で、ALL PERFECTが有利になる。一定数勝利・敗北すると、ランクが昇格・降格する。この機能は初心者を排除するものではない。

【ドラクエ3】 転職を繰り返し最強を目指すプレイって?

上級職がないドラクエ3。それでも上級者は何回も転職しているようだ。転職後の育成に便利なのがメタル狩り。それから、パラメータを上げる種を集めて使う人もいる。この記事でやり方を紹介する。ステータス値のカンストなど、育成上の注意点にも触れたい。

【ドラクエ3】職業&性格システム 自由なプレイが可能

ドラクエ3では、仲間の職業と性格を決めて、自由にキャラメイクができる。それによって成長パターンが変わる。転職すれば、パラメータ等を一部受け継いで、強いキャラが作れる。ステータス値の決まり方、転職時の注意点を説明する。職業ごとの特典にも注目。

【ドラクエ3】なぜ初心者には難しいのか?

ドラクエ3は初心者でも遊びやすい仕様になっている。転職や性格のシステムを使わなくても遊べる。だが、実際には一部のモンスターが強すぎるなどの問題がある。この記事では、初見にやさしい要素と厳しい要素をまとめ、アドバイスを添える。

【ポケモンマスターズEX】チャンピオンバトル1500ポイントへの道

チャンピオンバトルでバトルポイントが手に入るようになった。エリートモードの報酬で毎週40もらえる。でも、そのためには最大値の7500に近づく努力が必要だ。相手を有利にしたり、自分を不利にするオプションをつけて戦う。おすすめのものをまとめる。

【ポケモンマスターズEX】バトルポイント登場 高難度&地方バトルを解説

パラメータ値に倍率をかける高難度バトルイベントや地方バトルが開催されるようになった。攻略のためには、特定の地方のバディーズをそろえる必要がある。報酬にはバトルポイントも登場した。BPバディーズ呼出券などがもらえて、新しい仲間が入手できる。

ゲーム系コミュニティサイト:極端な書き込みに注意

一部のゲームコミュニティには極端な書き込みがある。ランキングで上位になったという自慢、弱いプレイヤーへの批判、人権や初期カードを持っていない人おりゅ?という煽り、売上についての対立を煽るような書き込み。一般ユーザーへの注意点をまとめる。

【ポケモンマスターズ】チームスキル・タグに関するミッションが追加 

ポケモンマスターズで、チームスキルのタグに関するミッションが新たに追加された。同じタグを持つバディーズを2-3組以上編成してクリアするミッションである。もはや特定の強いキャラだけでは攻略できない。あなたは難易度の高いバトルをクリアできるか?

【プロジェクトセカイ】チアフルカーニバル 10人で対決の新イベント

新イベント・チアフルカーニバルが導入された。ユーザーが2チームに分かれ、5対5で対決する。スコアを落とさないよう、注意が必要だ。ライブボーナスをプレゼントできるなど、従来の協力ライブとは違う点もある。イベントの問題点も含めて説明したい。

【装甲娘】NEOアルテミス リニューアルで激変したポイント

装甲娘にて、NEOアルテミスのリニューアルが実施された。従来の問題点が改善され、バトルがパワーアップ。報酬体系も変更された。コマンドの事前入力、防衛側のUゲージ導入、挑戦者の弱点属性、ガチ勢向けのリーグなど注目の機能を紹介したい。

【ショバフェス】センタータワー登場 SRも活用の総力戦 

新機能・センタータワーでは、ダークモンスターを倒しながら塔を登る。たくさんのブロマイドと素材が必要な総力戦だが、ソウル強化のアイテムなど豪華報酬がもらえる。スコアの伸ばし方や独自のルールについて説明する。このモードにはどんな意義があるのか?

【ショバフェス】ソウル強化と潜在解放 スコアを上げる新機能

潜在解放とソウル強化のシステムがショバフェスに登場。能力値が増えるだけでなく、新たな潜在能力が付与される。スコアの底上げが期待できる。一方で、消費するアイテムの種類と量が多い。機能の概要と育成方法をまとめる。注目の潜在能力を紹介する。

【ポケモンマスターズEX】1.5周年 バディストーンボードのアップデート

バディストーンボードを4種類使い分けられるようになった。バディドロップの自動変換、パネルの複数選択と個別リセット機能も新たに実装された。プリセット機能ではバディーズに複数の役割を持たせられる。技とB技を使い分け、特定の技に特化もできる。

【デレステ】楽曲はどのように話題になったのか?

デレマス音楽が盛り上がっている。デレステでは、ゲーム内のイベントやショートアニメで楽曲を発表している。有名クリエイターの参加や、カバー曲も話題になった。MVでも、2Dアニメや190人分の個別演出が作られている。今後の課題についても考える。

【ショバフェス】すごろくイベント ルールと攻略法と注意点 

ショバフェスのすごろくイベント。ルールを説明する。イヤホイを消費して、サイコロを振る。ボルテージをためながら、ライブをプレイする。リズムゲームをしないマスもあり、スタミナを使い切りやすい。難易度の縛りなどの注意点もあるので、まとめる。

【装甲娘】連合イベント ACCM開発協力のポイント

装甲娘の連合イベントについて。ACCM開発協力では、複数のボスを倒し、連合メダルなどをゲットする。報酬をたくさんもらい、ランキングで上位をとるには連合メンバーとの協力が不可欠だ。期間中の注意点や、有利にすすめるためのポイントをまとめる。

【プロジェクトセカイ】効率曲をなくすアップデートが話題に

プロジェクトセカイにて、イベントPを効率よく稼げる曲をなくすバランス調整が行われる。ゲーム内で修正の意図が説明され、話題になった。今回の変更のポイント、運営の評価できる点を解説する。どうして今アップデートしないのかなどの疑問にも答えていく。

【プロジェクトセカイ】ショップ&交換所 素材の集め方・使い方

プロジェクトセカイには、交換所やショップがある。衣装、スタンプ、音楽のソロverなどを購入できる。エリアアイテムは、各ユニットや属性を強化する。星4の衣装は他のキャラに着せることが可能だ。素材やコインが足りない初心者向けの情報も提供する。

【プロジェクトセカイ】チュートリアル後にやること

プロジェクトセカイのチュートリアル以降の内容について。このゲームでは、多彩なミッションをクリアしながら、カード・キャラ・ユニットを育成していく。総合力を上げる手段はさまざま。バンドリと同じ会社が作っているが、独自の機能もある。

【ポケモンマスターズEX】復帰勢向け やることリスト

ポケモンマスターズEXに復帰する人向けの情報を伝える。これまでに廃止された機能や変更された仕様をまとめる。バディーズをどのように育成すべきか? 初期にはなかった新機能を紹介しながら、方針を示していく。バトルヴィラやポテンシャルについても。

【ポケモンマスターズEX】チャンピオンバトル 特殊ルールで四天王を倒せ

チャンピオンバトルでは、5チーム15組のバディーズを使って、四天王らに挑む。星6EXの作成に必要なアイテムが手に入る。相手の使用バディーズと弱点、特殊なルールは毎週変わる。公式のヒントを参考にしながら、十分な育成と対策をして戦おう。

スポンサーリンク