ゲームの無理な話

ゲームに関する話題をまとめていきます。ゲームのシステムについての話や、ストーリーがあるものについてはその中身も扱う予定です。

スポンサーリンク



【装甲娘】ACCMでダメージアップ&状態異常

入手方法・強化・上限解放・上手な使い方を紹介

ACCMは使っているだろうか?

装甲娘の能力を高め、バトルを有利に展開できる。

相手に状態異常を付与し、動きを妨害できる。

 

ACCMの入手や育成の仕方を説明する。

 

 

 

 

ACCMとは

巨大なLBXを召喚できるアイテム。

CCMはLBXのコントローラーのこと。

 

ACCMを装備すると、ACCMごとに決められた能力がアップする。

もうひとつの必殺ファンクションが撃てるようになる。

 

ウェポンタイプごとに使えるACCMが決まっている。

サービス開始当初は、1種類ずつの実装となっている。

順次増えていく模様だ。

 

ACCMの手に入れ方

ACCMは探索で手に入る。

探索はバトルなしでACCMやギフトなどのアイテムを入手できる機能だ。

 

  1. 指定されたウェポンタイプ*1にあった装甲娘5人を編成する。
  2. 探索中でも、編成した装甲娘はバトルに参加できる。
  3. 規定の時間が経つと、探索が終了し、報酬を受け取れる。

 

ACCMの強化

ACCMはコアパーツを消費して強化(レベルアップ)できる。

 

ユニット>(好きな装甲娘)>ACCM>ACCM一覧(画面下部)

  1. 好きなACCMを選択すると、左下に「強化」ボタンが表示される。
  2. すでに装備している場合は、ACCMの画面の右下に「強化」ボタンが出る。
  3. 「強化」をタップすると、コアパーツの一覧が表示される。
  4. 素材にするコアパーツを選択する。
  5. 左下の「強化する」をタップする。

 

すでに装備しているコアパーツは素材にできない。

「一括選択」すると、左上から順にPTが最大値になるまで、コアパーツを自動で選択する。

とっておきたいコアパーツがある場合は手動で選択しよう。

 

ACCMの上限解放

ACCMのレベルを最大にすることで、上限解放コマンドが使用できる。

 

上限解放は、規定の個数のACCM(対象と同じもの)とクレジットを消費して行う。

現在のレベルを保った状態で、レベルの上限が上がる。

 

初期のレベル上限は30で、上限解放によって20刻みに上がっていく。

上限解放に必要な素材の数は上限が上がるごとに増えていく。

余ったACCMは売却もできるが、素材にしたほうがお得だ。

 

ACCM:

装甲娘の能力を高め、新たな必殺技を与える。

探索で入手する。

コアパーツを消費して強化する。

 

ACCMの性能・能力

個体差:能力値が異なる・2つ上がる

ACCMには個体差がある。

HP・格攻・格防・射攻・射防のうち、1つの能力値を上げる。

2つの能力値が上がるものも存在する。

 

能力値が2つ上がるものは、レベルアップ時のステータス上昇率がやや低い。

でも、パワーを上げつつ、HPアップで耐久を高めるといった柔軟な使い方が可能だ。

 

間違って、育成済みや2つの能力値が上がるACCMを上限解放の素材にしないよう注意しよう。

ACCM一覧の南京錠のマークをタップすると、ACCMをロック・ロック解除できる。

装備されているもの・ロックがかかったものは素材にできないので、安心だ。

 

強いACCMのドロップ率は、編成する装甲娘の星の数が多いほど上がる。

クレジットとユニットチップを集め、カスタムスロットを解放しよう。

 

援撃ファンクション

もうひとつの必殺ファンクション。

技と効果はACCMごとに決まっている。

 

現時点の仕様では、援撃ファンクションは必殺ファンクションと同じ扱いである。

援撃でも、必殺ファンクションをトリガーとするEXスキルが発動する。

 

ただし、ACCMはウェポンタイプで分かれている。


援撃ファンクションの物理属性は装備者と一致しない場合もある。

属性ダメージアップの効果も必ずしも一致しない。

とはいえ、スタンなどの状態異常付与もあるので、無駄ではない。

 

装備した際に上昇するステータスは、個体ごとに異なる。

武器の種類ごとに装備できるものが異なる。

援撃ファンクションはACCMの種類ごとに異なる。

 

ACCMの上手な使い方

属性ダメージアップを狙う

ACCMをうまく使えば、ユニットの力を最大限に引き出せる。

エリアレベルが多少足りなくても、ステージをクリアできる。

 

例えば、2属性の敵がいる場合、単に2属性の強い装甲娘を選ぶというやり方もある。

でも、援撃ファンクションの属性ダメージアップを使えば、強力な攻撃をさらに強くできる。

 

元が衝撃属性で、貫通属性ダメージアップのACCMを装備できる装甲娘がいたとしよう。

彼女は衝撃属性の必殺ファンクションを使えるが、他の属性のダメージアップにも貢献できる。

彼女の援撃ファンクションを踏み台にすれば、貫通属性の強い敵を一撃で仕留められる可能性がある。

 

逆に、貫通属性が編成されていないユニットで、それが相手の弱点でもない場合。

貫通属性ダメージアップのACCMはあまり役に立たない。

その場合、別のACCMを装備した装甲娘を入れるのが賢明といえるだろう。

 

お手軽に状態異常

援撃ファンクションには、高確率で状態異常を付与できるものも多い。

ファンクションを撃てなくする「ショック」を高確率で付与できるACCMもある。

強力なファンクションを使用するボスがいる場合などに活用してみよう。

 

ところで、状態異常を付与できる必殺ファンクションとは何が違うのか?

ACCMは、基本的には180秒に1回しかファンクションを撃てない。

効果が切れても、再度発動できないという欠点がある。


その一方で、装甲娘側の必殺ファンクションでは、中確率程度のものが多い。

再び発動のチャンスはあるかもしれないが、運次第である。

 

外したほうが強い伝説?

一部の攻略サイトで、ACCMを外したほうが強いという言説があるようだ。

ひとつには、ACCMがUゲージを消費して援撃ファンクションを放つという事情がある。

ボス戦などでUゲージがたまらず、連携ファンクションが遅れる。

 

それから、NEOアルテミスでは、コンピューターが弱いはずの援撃ファンクションを使う場合がある。

すると、相手に必殺ファンクションを撃たれて負けてしまう。

 

だからといって、ACCMを必ず外すべきとは言い切れない。

Uチャージ系のEXスキルやパーツスキルと組み合わせれば、デメリットを補える。

あるいは、ACCMでHPや格防・射防を上げれば、相手の攻撃に耐えられる。

 

逆に言えば、ACCMを外したユニットは、適切なACCMを装備したユニットにやられる可能性がある。

ACCMを外すというのはリスクが伴うものだ。

 

ACCMの使い方:

相手の物理属性への耐性を下げる。

高確率で状態異常を付与する。

HPや防御系のステータスを高めて、一発撃破を防ぐ。

*1:ウェポンタイプはランダムに2種類を指定される。クレジットを消費して、何度でも変更できる。

スポンサーリンク