ゲームの無理な話

ゲームに関する話題をまとめていきます。ゲームのシステムについての話や、ストーリーがあるものについてはその中身も扱う予定です。

スポンサーリンク



【プロジェクトセカイ】チュートリアル後にやること

バンドリと違うミッションや育成機能も

『プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク』が正式リリースされた。

このゲームでは、人間の中高生とボーカロイドたちがセカイと呼ばれるバーチャル空間で音楽活動をする。

プレイヤーは観測者となって、リズムゲームをしながら彼らを見守る。

 

機能がいろいろあって大変なので、この記事では初めてプレイする人の動線を整理する。

まず何をすればよいのか?

 

なお、システムは『バンドリ!ガールズバンドパーティ』(Craft Egg)に近い。

それに加えて、このゲームらしい機能が付け加えられている。

 

【初音ミク】プロジェクトセカイ体験版を遊んでみた記録

 

 

 

当面の目的・目標

あなたが今すべきことは、以下の通りだ。

あなたはチュートリアルを終わらせて、ゲームをはじめる。

 

ゲームをプレイしながら、各種ミッションを達成していく。

各種素材を集める。

ストーリーを解放し、読む。

報酬の無償クリスタルも使いながら、カード・総合力を強化していく。

 

イベントを有利にプレイするには、総合力が重要だ。

効率がよいのは、「みんなであそぶ」協力ライブ。

中でも、総合力の高い人しか入れないルームのほうが、より多くのポイントや素材を集められる。

 

強くなって、イベントを頑張ろう。

 

チュートリアルまで

今作のチュートリアルは5つに分岐する。

先に世界観の説明と、リズムゲームのチュートリアルを行う。(共通)

サービス開始当初は、楽曲が初音ミクのTell Your Worldで固定されていた。

 

次に、個別の「セカイ」の導入に移る。

あなたの志向を聞き出し、あなたに合ったセカイを提案してくれる。

5つの選択肢には、5組のイメージカラーが割り当てられている。

  • 緑:MORE MORE JUMP
  • 赤:Vivid BAD SQUAD
  • 黄:ワンダーランズ・ショウタイム
  • 青:Leo/Need
  • 紫:25時、ナイトコードで。

 

必ずどれかひとつを選んではじめる。

ほかの4つはチュートリアル終了後に、ストーリーから見返せる*1

オープニングを読破すると、メンバーの星1カードがもらえる*2

 

育成機能などのチュートリアルはなく、その機能に初めて触れたときに説明がつく。

 

リズムゲーム:素材集め

リズムゲームをクリアすると、コイン・強化用アイテム・各種素材が手に入る。

それに加え、スコアランクとコンボ数に応じて、無償クリスタルなどがもらえる。

 

ちなみに、素材は

  • カードの「特訓」
  • 個別ストーリー(カードごと)の解放
  • エリアアイテムの購入

に使う。

この部分はバンドリと同じだ。

 

リズムゲームをプレイすると、カードのレベルが上がる。

最初はリズムゲームを遊びながら、キャラを育てよう。

集まった素材をエリアアイテムやカードの強化に当てよう。

 

ミッションの達成

このゲームには5種類の「ミッション」が用意されている。

クリアすると、クリスタルなどがもらえる。

 

  • 新規プレイヤー向けの「スタートダッシュミッション」
  • ライブPを貯める「ライブミッション」
  • 達成するごとに数が増えていく「定常ミッション」
  • 称号がもらえる「称号アチーブメント」
  • 「キャラクターミッション」(次の項で説明)

 

できることから挑戦しよう。

 

キャラクターランク

バンドリと一味違うのが、キャラクターランク。

キャラクターごとの称号やアバターアイテムが手に入る機能だ。

 

「キャラクターミッション」を達成すると、累計の数に応じてキャラクターランクがアップする。

リーダーとして編成するなど、キャラクターを活用するミッションである。

ランクが上がると、報酬としてさまざまなアイテムが手に入る。

 

  • 曲のボーカルをそのキャラクターに変える「ボーカルカード」
  • スタンプ交換券や限定スタンプ
  • チャレンジライブの編成数を増やせる権利

も含まれている。

 

気になるキャラクターがいる場合は、ぜひキャラクターランクを上げたい。

そうでない方も、報酬獲得を目指して頑張ろう。

 

ユニットランク:ストーリーの解放

各ユニットにはユニットランクが設定されている。

リズムゲームをプレイしたとき、編成したカードが所属するユニットの経験値が上がる。

エリア会話を見たとき、参加者のユニットの経験値が上がる。

 

ユニットランクを上げると、ストーリーが読める。

ストーリーを読むことで、無償クリスタルやミュージックカードが手に入る。

ミュージックカードは各種ミッションでももらえる。

 

リズムゲームをプレイすると、スコアランク・コンボの達成報酬で無償クリスタルが手に入る。

ユニットランクを上げて、遊べる曲を増やしていこう。

 

総合力を上げるには

カードには総合力が設定されている。

総合力が上がるとスコアが上がりやすくなるほか、協力ライブでも有利になる。

 

総合力を上げる方法は、カード自体の育成以外にもある。

前述の内容と重複するが、キャラクターランクを上げることでも総合力ボーナスがつく。

 

エリアアイテムをそろえる

総合力を上げる置き物「エリアアイテム」を紹介したい。

バンドリをやっている人はほぼ同じだと思ってもらえればよい。

 

各セカイには、エリアアイテムを購入できるショップがある*3

それぞれのエリアのアイテムを購入することで、属性・ユニット・個人の総合力がアップする。

 

アイテムはより多くのコインと素材を使用して、レベルアップできる。

ひと通りのエリアアイテムをそろえたら、次はレベルアップを目指そう。

 

マスタートレーニング:限界突破

カードにはレベルとは別に、「マスターランク」が設定されている。

ランクが上がると、総合力がアップする。

ほかのゲームでいう「限界突破」に近い。

(カードレベルの上限は上がらない。)

 

マスタートレーニングには、「想いのカケラ」を使う。

想いのカケラは

  • バーチャルライブでアイテムを使ったときの報酬
  • 被ったカードとの交換

などで手に入る。

 

素材を集めて、マスターランクを上げよう。

 

その他の方法:サイドストーリー・称号

カードごとのサイドストーリーを読むと、能力が上がる。

解放には各種素材が必要だ。

「後編」は特訓させ、レベルMAXにするという条件もある。

 

ミッションなどで手に入る称号は、総合力をアップさせる効果がある。

現時点での総合力ボーナスは0〜10にすぎない。

将来的には上がっていくものと思われる。

 

できる範囲でやってみよう

プロジェクトセカイは、バンドリに比べて機能がかなり増えている。

やることも多く、わかりづらい面もある。

 

まずは、できる範囲でミッションを達成していこう。

このゲームは弱くても周りに迷惑がかかりにくい。

無理に強くなる必要はない。

*1:バーチャルシンガーのストーリーもあるが、各セカイの第1話を読まないと解放されない。バーチャルシンガーは各セカイのメインストーリー以外フルボイスではない。

*2:ガチャからは星2以上が出るため、すぐに読む必要はない。オープニングを読まなくても、キャラ・楽曲の使用権はあるので、時間が余ったときでも大丈夫。

*3:バーチャルシンガーのみ、アイテムがさまざまなセカイに散らばっている。

スポンサーリンク